こんにちは
西谷駅げんきのこころ整骨院です。
腰痛に隠れている病気
腰痛は、何らかの原因で神経に異常をきたしたり、
腰以外の重大な病気(疾患)がある場合にも起きることがあります。
では、腰痛を伴う病気にはどんなものがあるのか?
◆腰部脊柱管狭窄症
背骨に囲まれた管状の空間(脊柱管)の周りの組織が変形し、
脊柱管が狭くなってしまって起こる病気。腰痛や下肢のしびれなどが現れる。
歩くと痛みやしびれが出現し、少し休むとしびれなどがなくなる。
◆筋・筋膜性腰痛症
主にスポーツ中の無理な姿勢が原因で起こる急性の筋肉
・筋膜の損傷(いわゆる肉離れ)や、
慢性的な腰部の筋肉疲労で筋肉の弾力性が失われ、断裂し、痛みを伴う症状。
◆腰椎椎間板ヘルニア
骨と骨の間にあるクッションの役割をする椎間板が飛び出して神経を圧迫する病気。
痛みやしびれ、
ヒドくなると筋力低下や排泄障害などが起こる。
◆変形性腰椎症(腰部脊椎症)
加齢による椎間板などの変形が原因で起こる病気。
主な症状は姿勢の悪化、神経の圧迫によるしびれや痛み。
起床時など、動き始めに強く痛みが出る。
以上のようなものが腰痛が原因でなるもの
またはそれが原因で腰痛を引き起こすもの
そして腰痛に隠れている病気です。
腰痛がある方はまだ大丈夫と思っていても
いつ痛みが強くなるか分かりません。
いつヘルニアになるか分かりません。
そうならないうちに
早期に腰痛を無くしましょう。
西谷駅げんきのこころ整骨院 院長