こんばんは
西谷駅げんきのこころ整骨院です
肩こりは夏よりも冬、、、?
冬の方が寒くて身体(筋肉)が硬くなるイメージを
お持ちだと思います
寒いと筋肉が緊張し血管が収縮し
筋肉が硬くなります
夏は暑いから大丈夫!!
ではないのです
夏はエアコンをつけますよね?
会社員の方は特に
座りっぱなしで
冷房の風を浴びながら同じ姿勢をしていると思います
「直接風はあたっていない」
ですが
冷たい空気は
下におりてきます
肩・足元などを冷やし
身体(筋肉)が硬くなり
夏は肩こりを引き起こしやすい時期なのです
夏の肩こり
体調不良などに気をつけてお過ごしください
余談ですが
熱中症予防でポカリスエットを買いにドラッグストアに行きましたところ
売り切れていました!!
皆さん考えていることは一緒ですね
げんきのこころ整骨院 院長