肩こりから頭痛がなんで起きる!?

こんばんは

西谷駅げんきのこころ整骨院です。

肩こりから頭痛がなんで起きるのか、、、

肩こりから頭痛を起こすことを経験した人もいるかと思います。

肩こりがヒドくなると頭痛になったりするんです。肩こりだけでもツラいのに、頭痛もあってで、もうグッタリしちゃいます。

頭痛が肩こりにつながる要因はいろいろとあるのですが、その中でもわたしが診てきた経験の中で、とくに多かったのが

アタマの筋肉の緊張(こり)からくるもの。

実はアタマにも薄〜い「筋肉」があるんです。前頭筋、側頭筋、上頭斜筋などがあるんですが

アタマにもちゃんと筋肉があるんです。

首や肩の筋肉がかたくなってくると、アタマの筋肉までかたくなってしまいます。筋膜レベルで繋がっているので。連動しているんですね。

そしてアタマの筋肉が張ってしまい緊張してしまうと、アタマをガチガチにロックしちゃうから、頭痛になるんですね。締めつけられてしまうようなイメージです。

なので肩こりで頭痛が起きるのです。

肩こりを改善して頭痛とサヨナラしませんか??

西谷駅げんきのこころ整骨院 院長