おはようございます。
西谷駅げんきのこころ整骨院です。
整体とか整骨院とか整形外科とか
一体何が違うの??
分からないですよね。
私も昔、分かりませんでした。
ちなみに高校生ぐらいまでは床屋と理容室と美容室、美容院の違いが
分かりませんでした、、、。
床屋は男性が行くところ
美容院は女性がいくところ
美容室はなんだか分かりませんでしたし
理容室もよく分かりませんでした、、、
本題に入りますが
まずは「整体」
整体・整体院・・・国家資格ではありません。
誰でも明日整体院を開こうと思えば開けます。
整体師というのは誰でも名乗れます。法の外のお話なのです。
医療機関ではありません。
整骨院・・・国家資格(柔道整復師)です。厚生労働省に認められたものです。
保健所にちゃんと登録をし、厚生局にもちゃんと届け出を出します。
医療機関です。
整形外科・・・国家資格です。お医者さんです。こちらも厚生労働省に
認められています。もちろん、医療機関です。
西谷駅げんきのこころ整骨院は整体をやっている、、、。
はい、国家資格をもちしっかりと人間の身体を理解した者が整体を行なっています。
医療機関である整骨院が、国家資格(柔道整復師)を持っている国家資格者が整体を
行なっています。
なので当院は安心して整体を受けることができます。
整体・整骨院・整形外科の違いが分かっていただけましたでしょうか?
少しでも分かってもらえれば嬉しいです。
西谷駅げんきのこころ整骨院 院長