こんにちは
西谷駅げんきのこころ整骨院です。
アルバイトやパートは労災保険は使えない、、、
そんなことはありません。
パート・アルバイト勤務だから労災保険に加入していない
労災保険における労働者とは、
「職業の種類を問わず、事業に使用される者で、賃金を支払われる者」をいいます。
賃金をもらっているならば雇用形態は関係ありません。
なので、労働者であれば、
アルバイトやパートタイマー等の雇用形態は関係ありません。
業務災害又は通勤災害が発生したときに適用事業所に使用されていれば、
権利が生じることになるのです。
また、一定期間以上継続して使用されていたかどうかは、関係ないのです。
なので、パートでも労災保険使用できることがあると言うことです。
西谷駅げんきのこころ整骨院 院長