初めての方へ

Beginner’s Guide

初めての方へ

~人々の心身を健康で活力あるものにするために~

こころをリラックスして治療を受けられる環境を整えます。

こころをリラックスして治療を受ける事は高い治療効果が期待できると考えています。
そのためには、患者様に現状と治療の目的、実際にどのような治療を行うのかを、わかりやすく説明する事を心がけます。

最初の問診・検査・Ipadによる分かりやすい説明を十分に行い、 さらに治療前〜治療中〜治療後に生じる疑問に対しても、患者様がご納得のいくよう、その都度説明いたします。

また、院内はこころがリラックスできるように清潔に保ち、空気をキレイにするために観葉植物なども置いてあります。入口・トイレなどには手すりもありますので足が不自由な方も気兼ねなくご来院頂けます。

当院の特徴

早期に痛みを解消させる

当院では今まで53.244人(2017年8月現在)の臨床実績を持った院長の経験によって開発したPM整体療法を施します。これはPNF・AKA・活法・カイロプラクティック・呼吸法を組み合わせた療法です。関節・筋肉の動きに重点をおき、患者様にも身体を少し動かしてもらいながら施術する治療法です。小さい動きや小さい刺激で大きな効果を出します。なので、マッサージやリラクゼーションなどで一時的に楽になるのとは違い筋肉と骨格にアプローチし歪みを取り除き身体を根本的に改善していきます。ただ揉んでくれればいいという方は他のところをお勧めします。

私と患者様が相互に治療していくので効果は絶大です。

一緒に心身の健康を手に入れましょう。

げんきのこころを手に入れてもらいます

痛み→ストレス→抑うつ→痛み→ストレス、、、この負のスパイラルを無くさなければ心身の健康を手に入れることはできません。そのためにも、こころと身体の両方からのアプローチが必要になります。その点、当院の院長は7年間町田市で整骨院を開いて様々なストレスを抱えた患者様方と向き合い施術してきましたので安心してください。また院長は認定心理士の資格も取得していますのでご安心ください。

この度町田市から横浜市に移転してこの地域の様々なストレスを抱えている方々のケアをしていきたいと思っています。こころと身体を健康にし、げんきのこころを手に入れましょう。

何でも快適に日常生活を送れるように

ビタミン剤などを数回飲めばそれでよい・・・

ダイエットは夏前だけやればそれでよい・・・

筋トレは3か月やればそれでよい・・・

ではダメなことはみなさんご存知かと思います。

モデルさんなどは身体のメンテナンスをしているからこそ良いプロポーションを保てます

スポーツ選手の肉体も日々のトレーニングがあってこその身体です

健康な身体を保つのにも日々のメンテナンスが必要なのです。

痛みが取れてきても

ここが肝心。

痛みが取れてくると多くの方は嬉しくなって、それ
まで痛くてできなかったことを存分にしてしまい
そのために痛みをぶり返させたりします。

痛みが取れた=治った ではありません。

身体のバランスを整え、ゆがみの調整をして確かなも
のにしていくことが大切です。

一緒に、痛みに悩まされるようになった原因を探し、
生活習慣や身体の使い方の癖などを見直し、必要に
応じて姿勢やストレッチ・運動などの指導なども行います。

当院では心身ともに健康な日常生活を送れるように、痛みなどの症状が取れた後も健康を維持するために患者様の心身をサポートしていきます。また、その人についたクセが正常に戻るまでは少しずつですが時間がかかることがあります。

そのためにも、症状が取れた後にも月に1~3回(その人によって個人差はありますが)のメンテナンスを勧めています。ぎっくり腰に1回なった人で例えると必ずと言っていいほど1年間の間に1回は同じ症状を起こします(今までの経験の中で)

そうならないよう当院では全力でサポートしますので安心してください。

 

げんきのこころ たくさんの方々が持てるように・・☆